html

Playframework1系でhtmlファイルをサーバを通さず開いた場合と、通して開いた場合で処理を切り替える方法

最近の私の開発の流れとしては、仕様を決めるために、htmlとJavascriptとjQueryとjsonでまずプロトタイプとして画面の動きを作り、仕様の確認が取れてから、DBのロジックを組み込むようにしていて、設計書ベースでの設計を最小限にしています。プロトタイプ…

テキストエリアでのキーボード入力をとらえ、デフォルト動作を抑制する

テキストエリアでファンクションキーやタブキーの動作をカスタマイズするために、まずキーコードを取得し、F1のヘルプ表示などのデフォルトの動作を抑制するコードを書きました。 IEでF1キーのヘルプ表示を抑制するには window.onhelp で false を返すように…

テキストエリアの選択範囲を正しく取得する方法

入力フォームのテキストエリアに、ブロックインデントなどの機能を追加するためには、現在の選択範囲を正しく取得する必要があります。selectionStart, selectionEndプロパティがサポートされていれば話は簡単なのですが、IEはサポートされていません。IEで…